職人の心と豊富な知識でオリジナルの墓石を提案します

  • HOME
  • 会社概要
    • 沿革
    • スタッフ紹介
  • 施工の流れ
  • 取扱い石種
  • サービス一覧
  • お墓に関するQ&A
  • 募集要項
  • お問い合わせ
Microsoft edgeとInternet explorerで閲覧されている一部の方で一部画像が表示されない現象が起きております。
該当される方はGoogle ChromeやFirefoxなど別ブラウザでの閲覧をお願いいたします。


お墓掃除、お墓の移設、お墓のリフォームなど
お墓に関することなら何でもお気軽にご相談ください。

寺尾石材店:〒780-8011高知県高知市梅の辻4-16

 
  • ●印はお休みをさせていただきます
    ご了承ください
     
  • TOPICS
    2025.04.13
    4月19日(土)は臨時休業させて頂きます。
    2025.03.22
    3月20日春分の日 お墓参りしてきました。
    2025.03.18
    春彼岸には「ぼた餅」をお供え?
    新着情報一覧はこちら
  • お墓のみとり
Harukuni Terao

stterra02

工芸の仕事をしているオヤジです。

なぜか名勝栗林公園で船遊びのあと地区大会に出席しています。
ガーン 大和ミュージアム休館中だった!
近くの潮江天満宮の飛龍梅が綺麗になってた
⭐︎菅原高視朝臣がつくった神社で父・菅原道真公の遺品が納められているそうです。
徳島のお寺様観音寺中村住職が出版した本が届きました。前回載せた5冊とは別に筆者サインとメッセージカードを下さいました。
子は親の鑑というので 自分育ての旅に出かけよか
お付き合いしている徳島のお寺さんが出版した子育ての本が届きました。
子供は成人しているけれど、自分を見つめる機会にしようと思います。
今日は所属している高知の板垣退助顕彰会、NPO法人板垣会の清掃活動の機会を利用してブロンズ像と石材のチェックをしてきました。彫塑の方、経年変化はありますが塗装が剥がれている部分がある程度で修理は必要なさそうと、所有者の高知県文化財課と板垣会会長に伝えました。
Instagram でフォロー
・画像等内容の無断転載及び複製等の行為、
NAVERまとめ等のまとめサイトや販売サイトへの引用はご遠慮ください。 
弊社にお声掛けなくこのような利用行為を発見した場合は法的措置を取ります。
(C) 寺尾石材店. all rights reserved.Produce & Powered by Kojyanto.net.